投稿日:2007-04-12 Thu
totyさんが、「1枚の写真からここがどこか判りますか?」と問題を出していた。

こうゆう問題大好きなんです。
結局、場所を当てることはできなかったけれど、
関西だと言うことはわかった。
答を聞いてさっそくGoogle Earthで探してみた。
上の画像はtotyさん目線に合わせてみたもの。
さすが、ゆず彦さん、あててくれましたね。
私も、あの写真をアップする前に、
確認の意味もあって、Google Earthで見て
あ、この川は、あ、この鉄道はと
暫く見ていました。
どこへでも行かれて、面白いですね。
先日、コーラス仲間でクロアチアに行く人が
Google Earthでみても、真っ白っていってました。
北朝鮮と同じらしい。
世界をみてても、面白いです。
私も、あの写真をアップする前に、
確認の意味もあって、Google Earthで見て
あ、この川は、あ、この鉄道はと
暫く見ていました。
どこへでも行かれて、面白いですね。
先日、コーラス仲間でクロアチアに行く人が
Google Earthでみても、真っ白っていってました。
北朝鮮と同じらしい。
世界をみてても、面白いです。
似てる~。ちゅーか同じ景色なんだね。
2007-04-14 土 09:07:07 |
URL |
tamakiti
[編集]
これ 旅行した気分になれて面白いでひゅよね~。
でも kしゃんのMacじゃみられないでひゅ。
・・・そろそろ買い換えの時期なんかなぁ…
とーちゃんを落とすのはむずかひいにゃぁ…笑
でも kしゃんのMacじゃみられないでひゅ。
・・・そろそろ買い換えの時期なんかなぁ…
とーちゃんを落とすのはむずかひいにゃぁ…笑
2007-04-14 土 10:13:16 |
URL |
kしゃん
[編集]
totyさん>目線位置を変えられるのがいいよね。
tamaさん>写真と同じ角度に目線を調整できるから、ほとんど同じ風景が表現できるんです。
kしゃん>インテルマック買っちゃいましょう!
tamaさん>写真と同じ角度に目線を調整できるから、ほとんど同じ風景が表現できるんです。
kしゃん>インテルマック買っちゃいましょう!
△ PAGE UP