■カウンター


since 2007.1.1 tora☆7kg

■カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

■プロフィール

「猫使いと7ニャンの小猫」
広島のおっさん

■北海道の天気

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■カテゴリー
■リンク
■タイトルバックギャラリー

今までのタイトルバックを集めてみました。

■本の紹介


■ショップ

おいらがリンクしている方たちの
ネットショップです。


tamakitiさんのお店「NEKO3」
かわいい猫グッズがいっぱいです。

20070103101353.jpg
広島のおっさんの「くりくりっぷ」
似顔絵をネットショップでいかが?


みんとちゃんの「みんとふぁくとりー」
ジュゴンとすずめさんがいっぱい。


kしゃんの素材屋さん


うちのゆず・まっくも登録している
黒猫振興会


ドームのパパさんの薪専門店
配達範囲は旭川富良野近郊です


猫用品の通販サイトです


お仕事用の通販サイトです
MonotaRO(モノタロウ)

お勧めホームベーカリー

■GoogleMaps(グーグルマップ)表示

+を押していくと 何か見えてきます。

ここは千歳空港のすぐそば

■ブロとも申請フォーム
■月別アーカイブ
手打ちうどん



昨年の秋から我が家でのブームは、パン作り。
パン焼器を買って週に三度ほどパンを焼いてました。
小麦粉は、うちのママの実家からもらったハルユタカというパン用の小麦粉。
その粉ももう少しでなくなるので、ネットショップで小麦粉を仕入れた際に、うどん用の小麦粉も仕入れ先日初手打ちうどんにチャレンジして見ました。

ちょっと水が多すぎたようで、柔らか目の生地になっちゃったけど、何とかうどんに仕上げ茹でること5分。
先ずは釜上げに醤油をたらしてひとすすり。
うまい!
残りは水で洗って普通に食べたけど、しこしこ感はちょっと物足りなかったけどつるつるっといただき大満足でした。

うどんはそばに比べたら簡単。少々の失敗は全然気にならないです。
パン用に使っている小麦粉はパスタにも使えるようなので、次はパスタを作る予定。


手作り | 16:31:58 | Trackback(0) | Comments(8)
コメント
すごい!
手打ちうどん、おいしそ~
すごいよ。自分で打てるなんて。
釜揚げ大好きですよ。しょうがとかごま、ネギ入れてはふはふ食べます。
ハルユタカ。。。おいしいですよね。
しこたま食べてきたけどお腹空いてきました。
2007-01-27 土 23:17:20 | URL | 陽子しゃん [編集]
おおっ!
手打ちうどんっ!
なにやら本格的だね?
こうなったらお店でも出しますか?
2007-01-29 月 12:04:37 | URL | tamakiti [編集]
おっちゃ~ん、キツネ一丁ね~!
2007-01-29 月 17:48:10 | URL | みんと [編集]
おいしいうどんが食べたい
ゆず彦さんの記事に感化され、早速つくってみました。
パン焼き機の付録のBookのレシピで、水110㏄ 薄力粉150g 強力粉150g、機械でコネコネ。でも機械でこね上がったはずなのにポロポロ状態。絶対水が足りないと思いつつ、Bookに書いてあったとおり「手で丸くまとめて冷蔵庫で2時間、あとは延ばして切る」

でもね、ポロポロの状態を無理に丸めてもしなやかになるはずがありません。でも力ずくで丸めましたが、今度は延ばせない。茹で上がるのに30分、うどんというより、棒状のだんごv-40
スイマセン、分量を教えてもらえませんか? 助けてぇ~v-12
2007-01-29 月 21:54:03 | URL | ドームハウスのママ [編集]
陽子しゃん>うどんはそばに比べたらとっても簡単でした。
今回は薄力粉だけで作ったので、この次はハルユタカを混ぜて作る予定です。

tamaさん>お店作ったときには、看板作ってね。

みんとちゃん>あいよ~!

ドームはうすのママさん>あー!名前が長くなってる!(笑)
今回おいらは、
うどん用ブレンドの小麦粉300g
ぬるま湯150cc+塩8g
で作りましたが、これでは塩水が多いようでした。
うどんは室温に影響されるそうで、室温に合わせて塩水濃度と寝かせる時間を調整するようです。
ママの作り方で気になったのは、冷蔵庫で寝かせたようですが、室温の方がいいようです。また寝かせる時間も室温20度以下だと6時間から一晩いるようです。
たしかパパはそばを打てたと思ったので、一次発効までの工程を自分で水の量を加減しながらやった方が、うまくいくと思いますよ。
グーグルで「手打ちうどん」で検索するといろいろためになるところが見つかるよ。
うちは明日第2弾を作るので、また紹介しますね。
2007-01-29 月 22:28:52 | URL | ゆず彦 [編集]
カウンターに白猫
と思ったら500だ~!
えへへ なんだかうれしいな。
手打ちうどん 美味しそうだな。
2007-01-30 火 08:42:49 | URL | 桃太郎 [編集]
二匹目だ
510 になってる わーーーいv-63
2007-01-31 水 11:18:32 | URL | 桃太郎 [編集]
桃太郎さん
カウンターのにゃんこは、全部で6種類。
全部確認できました?
2007-02-03 土 11:10:00 | URL | ゆず彦 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する