投稿日:2010-06-03 Thu
うちのおやじが、最近改築されたばかりの病院に、検査で入院することになったんだけど、最近の病院ってちょっとしたホテルか、モールみたい。正面玄関をはいると広いエントランスがあり、意味もなく2・3脚の椅子が置かれ、
一階の受付周辺にはホテルのドアボーイかコンシェルジュのような患者さんのお手伝いをする職員(ボランティアの方もいるらしい)が何人もいるし、
受付の横には、コーヒーショップとローソンが並び、お店の前はオープンカフェのようにイスとテーブルが並んでいた。
入院棟もとてもきれいで、おいらが持っている病院のイメージといえば、白かクリーム色の廊下だけど、ここの病院は木目のアクセントが至る所に入っていた。
ナースステーションのカウンターには、カフェみたいにイーゼル黒板にお知らせが書いてあった。

ただ、あまりにもゆとりのある造りのせいで、病院内の移動がたいへん!
普段歩くことが少ないので疲れたー。
入院中運動不足になるのを防ぐために、わざとあんな造りになっているのかな?
△ PAGE UP