投稿日:2007-11-28 Wed
自分のブログを良く見たら、7月からニャンズの写真が1枚もUPされてないさ。(笑)
寒くなってきたらドームが大人気。
今日はマリリンが占拠中。


くるみはあいかわらず元気に飛び回ってます。
ピヨちゃんキャッチもパワーアップしてこっちがやめなかったら10分でも20分でもやってます。
こっちの方が疲れます。(笑)
スポンサーサイト
投稿日:2007-11-25 Sun
金曜日に九州から帰ってきました。帰ってきたら積雪30センチの世界で、びっくりするやらがっくりするやら…

海にまっすぐ伸びるのは、諫早湾の潮受け堤防。
この堤防の左側に3500㏊の新しい畑ができたそうです。
ちょうど前の日には干拓事業の完工式が行なわれました。

島原半島を南下してお昼は島原名物具雑煮を。
もちの10倍具が入ってました!

具雑煮を食べたお店のまん前が島原城。
近すぎてお城が木の陰になっちゃいました。(笑)

島原から熊本へ向かう「超高速船」から眺める雲仙普賢岳。
ここへ来るのは新婚旅行以来9年ぶり。
9年前は復興工事があちこちで行なわれてましたが、
畑はすっかりきれいになってました。

熊本で2時間ほど時間があったので、ハイヤーで駆け足で熊本観光を。
細川刑部邸の入り口。
時間が無いので中には入らず。

熊本はやっと紅葉が始まったところです。

水前寺公園。
おなかを空かすためにちょっと散歩。

次の日は新幹線を使って最後の訪問地鹿児島へ。
街路樹が南国です。

視察最終日ということで指宿まで足を伸ばして「砂むし温泉」に行ってきました。
砂に20分埋まっていたら5日間の疲れもすっかり取れました。
5日間で最初で最後の温泉でした。(笑、なにせ仕事で行ってましたので。)

一世を風靡した「イッシー」が住む池田湖を通って鹿児島市内へ。

ボケボケ画像だけど桜島。
観光はあんまりできなかったけど、
地元の名物料理は堪能できた「お仕事」でした。(笑)
△ PAGE UP