■カウンター


since 2007.1.1 tora☆7kg

■カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

■プロフィール

「猫使いと7ニャンの小猫」
広島のおっさん

■北海道の天気

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■カテゴリー
■リンク
■タイトルバックギャラリー

今までのタイトルバックを集めてみました。

■本の紹介


■ショップ

おいらがリンクしている方たちの
ネットショップです。


tamakitiさんのお店「NEKO3」
かわいい猫グッズがいっぱいです。

20070103101353.jpg
広島のおっさんの「くりくりっぷ」
似顔絵をネットショップでいかが?


みんとちゃんの「みんとふぁくとりー」
ジュゴンとすずめさんがいっぱい。


kしゃんの素材屋さん


うちのゆず・まっくも登録している
黒猫振興会


ドームのパパさんの薪専門店
配達範囲は旭川富良野近郊です


猫用品の通販サイトです


お仕事用の通販サイトです
MonotaRO(モノタロウ)

お勧めホームベーカリー

■GoogleMaps(グーグルマップ)表示

+を押していくと 何か見えてきます。

ここは千歳空港のすぐそば

■ブロとも申請フォーム
■月別アーカイブ
札幌行ってきました
昨日今日と札幌に行ってきました。
今回のテーマは、
「うまいものを喰う」

最初に喰うたのが、なおきちどんご推薦の
『 うどん処 杉 』 の ≪ 釜たま ≫
最近手打ちうどんに挑戦しているおいらとしては、どうしても行きたかったお店です。
あったか釜揚げうどんをご馳走になり、ご主人奥さんと楽しくおしゃべりさせていただき、「麺の打ち方」レシピまで頂き短い時間でしたが美味しく楽しく過ごさせていただきました。
下のコメントに書かれてますが、「麺の打ち方」レシピはなんとなおきちどんの作だそうです。

夕食に選んだお店は、こんなデザートの出るお店。



さて何やさんでしょう?
答は「札幌串揚専門店 かつら」
そう!串揚のお店なんです。
カウンター10席の小さいお店。
カウンターに座ると先ず300円のお通しが出てくるんですが、それが30センチほどの平皿にきれいに盛り付けられた、まるでフレンチの前菜プレートの様なとても300円とは思えない料理でおで迎えされます。
その後は、「もうおなかいっぱいです。」と言うまで
次々といろんな串揚げがでてきます。
その串揚げも一品一品がひと手間ふた手間掛けてあり、ラビオリとかホタテとぶどう、遂にはエスカルゴの串揚げまでいただいちゃいました。(エスカルゴ初体験が串揚げだなんて不思議!)
料理をいただきながらシェフに伺うと、長くフレンチをやってらっしゃる方で、フレンチのフルコースを予約のみ受けているそうです。
いつかフルコースの方もいただいてみたいです。

スポンサーサイト



| 20:12:28 | Trackback(0) | Comments(6)